2017年5月– date –
-
在留外国人
今日は寒かったですね。 もうすぐ6月だというのに、こたつのスイッチを入れてすっぽりと入っております。 暑かったり寒かったりで体がついていかないお年頃です。。(-_-) 昨日は外国人入国者の国籍・地域別の人数と比率に関してお話ししましたが、今日は日... -
外国人入国者と日本人出国者
平成27年の外国人入国者は約1968万8000人、日本人出国者は約1621万4000人でした。 平成26年までは、日本人出国者の方が多かったのですが、平成27年に初めて逆転し、日本人出国者を外国人入国者が上回りました。 ちなみに、国籍・地域別にみると、トップは... -
在留カード
在留カードは、中長期在留者に、在留資格の変更許可、在留期間の更新許可などに伴って交付されます。 偽造や変造を防止するために、ICチップが埋め込まれており、基本的な身分事項や、在留資格などの様々な情報が記録されています。 ちなみに、中長期在留... -
在留中の外国人が、海外に行く場合
在留中の外国人が、日本国外へ行く場合、一旦日本から出た時点で在留資格と在留期間が消滅するのが原則です。 このため、一度国外に出ると、以前に上陸した時と同様に、査証の取得などの一連の上陸手続きを踏まなければなりません。 ただ、旅行や一時帰国... -
日本に上陸するためには2
昨日の寒さが嘘のように、今日は晴れていて暑かったですね。 寒暖差が激しすぎて、体がついていくのが大変です。 今日は、昨日に引き続き日本に上陸するための条件です。 昨日は、お話しした条件は、以下のものです。 ・有効な旅券を所持していること ・有...