2017年4月– date –
-
秘密証書遺言について
昨日は、公正証書遺言のデメリットについてお話ししました。 今日は普通の方式の遺言3種類のうちの最後の一つ、秘密証書遺言のメリットについてお話ししたいと思っていました。 ですが、秘密証書遺言というものそのものが、少しイメージしにくいものですの... -
公正証書遺言のデメリット
昨日は、公正証書遺言のメリットについてお話ししました。 たくさんのメリットがありましたね。 では、3つの普通の方式の遺言の中で、公正証書遺言が一番優れているのかというと、そういうわけでもないのです。 いいところもあれば悪いところもあります。 ... -
公正証書遺言のメリット
公正証書遺言とは 公正証書遺言は、公証人に作成してもらう遺言です。 基本的には公証役場まで出向いて、公証人の他に2人の証人の立会いが必要です。 公正証書遺言のメリット 形式や表現の点で確実 公正証書遺言は、公証人が作成するため、形式を満たさず... -
自筆証書遺言のデメリット
見つからないかも 自筆証書遺言のメリットは、遺言を作成したことやその存在を誰にも内緒にできることだとお話ししました。 それはメリットでもあるのですが、デメリットにもなりえます。 死後に遺言が見つからなければ、せっかく遺した意思が伝わらないお... -
自筆証書遺言のメリット
自筆証書遺言とは 自筆証書遺言とは、文字通り、遺言をする人が、自分自身の字で書いた遺言です。 全文、日付、氏名が自筆で書かれていなければならず、押印も必要です。 パソコンで作成プリントアウトしたものに、日付や氏名を書いて押印したとしても、自...